ANNAIマガジン
Campaign-Studio Logo
この記事の目次

今日、あらゆるブランドの成功は、カスタマー・エクスペリエンスを最優先することにかかっています。市場で最も輝かしく確固としたマーテック・スタックを手に入れても、顧客が求めるものに適応できなければ、それは本質的に欠陥があり、時代遅れになってしまいます。昨年、アクイアが世界で唯一のオープンなマーケティングクラウドであるアクイア Campaign Studio(旧Mautic)を買収したとき、マルケトのような閉鎖的でレガシーなマーケティングソリューションは適応性が低いため、我々はその先に進む必要があると考えました。アクイアは今回、マーケティングオートメーションとキャンペーンをマルケトから Campaign Studio に移行しましたが、その理由は、デジタルイノベーションのペースに合わせて変化することに前向きではないマーケティングツールに制限されたり、不必要なコストや複雑さに縛られたりすることを望んでいなかったからです。我々は、お客様のニーズが進化していることを知り、後れを取るわけにはいきませんでした。マルケトではなくアクイア Campaign Studio を選択したことで、ソリューションがエクスペリエンスを形成するのではなく、エクスペリエンスとお客様の要望をもとにソリューションを形成できるようになりました。


自由なイノベーション

アクイアの哲学は、オープン性、柔軟性、自由の上に成り立っています。クローズドなソリューションであるマルケトは、Campaign Studio のようなオープンなソリューションのインテグレーション能力には到底かないません。マルケトは多様なインテグレーション機能の提供を約束していますが、それでもマルケトのデジタルエコシステムにシステムとのインテグレーションには限界があり、既存の機能がニーズに合わない場合に他のシステムに乗り換えたり、独自のバージョンを構築したりする選択肢はありませんでした。

我々は単一のベンダーの可能性にとらわれるのではなく、お客様の好みに合わせてカスタマイズできる技術を求めていました。Campaign Studio は、オープンソースプロジェクトをベースに構築されており、世界中のコントリビューターのコミュニティがサポートを継続的に提供しています。そのため、プロジェクトの方向性が私利私欲に基づき決定されることはありません。アクイア Campaign Studio は、利用者のニーズに合わせて進化します。このソリューションの API ファーストのアーキテクチャーは、何百ものネイティブ・プラグインをサポートしています。さらに、これらのプラグインはアクイアによって完全にテストされ、サポートされています。Campaign Studio を使用することで、当社のマーケティングチームは、すでにサポートされている既存のシステムに接続したり、新しいシステムやサービスとの新しいインテグレーションを迅速に構築したりすることができ、自分たちの方向性をコントロールすることができるようになりました。 

また、Campaign Studio に切り替えることで、アクイアで構築したものをコミュニティーに還元し、コミュニティや潜在的な顧客を支援する機会が得られたことはエキサイティングでした。近々、Zoom、BrightTalk、Drift のプラグインなど、ユーザーが自分のマーテック・スタックに、更に多くの機能を接続できるように特別に設計された新しいカスタムの拡張機能やプラグインをリリースする予定です。
 

様々なチャネルとより多くの機会

当社がマルケトのマーケティングオートメーションに感じていた最大の不満は、メール以外のコミュニケーションに適応できないことでした。今日では、ほぼすべての顧客との対話は多面的で、モバイルから音声、IoT アシスタントまで多くのチャネルに分散しています。マルケトは、いまだにメール以外のコミュニケーション手段を提供していません。Campaign Studio を使えば、メール、SNSのダイレクトメッセージ、SMS、Web 通知などのマルチチャネル・コミュニケーションを通じて、お客様や見込み客がどこにいてもリーチして関係を構築することができるようになります。お客様がどこにいてもアプローチできることで、潜在的な関係を築く機会が、孤立した単一チャネルによって妨げられることはありません。  

さらに、当社のマーケティングオペレーションチームは、連携が成立しないマルケトの自動キャンペーン機能に不自由さを感じていました。レコードが、自動化された一連のイベントやコミュニケーションを経て、システムからシステムへと流れていくようなオプションはありませんでした。カスタマージャーニーがどのように進んでいくのかを示すことができないため、データからインサイトを得たり、お客様を理解したりする上で、もどかしく越えがたい壁にぶつかっていました。

アクイア Campaign Studio は、そのようなハードルを取り除きました。Campaign Studio のキャンペーンビルダーは、実際のカスタマージャーニーを模したレイアウトになっているため、より簡単で直感的に使用することができます。以前、当社のチームはマルケトのスマートリストを使って同様の機能を果たしていましたが、静的なボックスは理解しにくく、実際に作成されるアクションを代表していませんでした。アクイア Campaign Studio では、カスタマービューとユーザービューを一致させることで、お客様が見ているものを正確に理解できるようになり、よりパーソナライズされた本物の体験を提供できるようになりました。
 

低コストで簡単に大規模システムに対応

マルケトに比べて Campaign Studio が大企業に適していないと主張する人は、シンプルであることが能力の欠如であると勘違いしています。グローバルな B2B テクノロジー企業であるアクイアは、Campaign Studio が自社に必要な使いやすさと対応能力の両方を提供していることに気づきました。移行を完了するのに何ヶ月もの時間を要した理由は、マルケトが極端に複雑だったため、俊敏で迅速な変化に対応できなかったからです。当社のチームはマーケティングテクノロジーに精通しているにもかかわらず、製品特有の用語や機能をすべて理解するために、外部の「マルケト・スペシャリスト」の助けを借りる必要がありました。

Campaign Studio を利用して、我々のデジタルマーケティング担当者が必要な作業を迅速に行い、収集したデータを他のチームや部門と共有することが容易になると確信しています。アクイア Campaign Studio には、製品の言葉ではなく、人の言葉が通用します。直感的でビジュアルなツールは、用語を学んだり、物事がなぜそのように機能するのかという理由を学ぶために余分な時間やリソースを費やす必要がありません。今後、組織が成長して拡大しても、容易に学習できることに変わりはないでしょう。社員が、仕事をうまくこなすために必要なツールやプロセスを導入する時間を大幅に節約することで、社員はより早く成果を上げ、ビジネスに真の価値を生み出すことができるようになります。さらに、マルケトから Campaign Studio に移行する際、Campaign Studio の高い柔軟性のおかげで、既存のフォームの数を 500 近くから 20 にまで簡素化することができました。これにより、今後のコンテンツのための適切なフォームの作成と検索がより効率的で管理しやすくなるだけでなく、既存のデータベースをより明確に把握することができるようになりました。

また、アクイア Campaign Studio では、複雑さの増加はコストの増加を意味しません。Campaign Studio もマルケトも、組織のコンタクトデータベースの規模に応じて価格設定をしていますが、Campaign Studio では 100 万人以上のコンタクトを持つ企業に対して、劇的に低い価格設定がなされています。Campaign Studio は、ユーザーシート数の増加、上級者向けトレーニング、API コール数の増加、ストレージの追加、マルチドメイン、複数の Campaign Studio インスタンスなどの追加料金でお客様を困らせることはありません。一方、マルケトではこれらの機能やオプションの利用には追加料金が発生し、API コール数やシート数を一定レベルに制限しています。Campaign Studio を利用することで、我々は追加コストなしで取り組みを拡張・拡大し、より多くのお客様にアプローチすることができるようになりました。 
すなわちアクイアは、当社のオープンマーケティングクラウドの一部として、アクイア Campaign Studio が当社の将来の成長に大きなメリットをもたらすと考えています。我々は、足手まといになるマルケトのようなクローズドなマーケティングクラウドから脱却し、お客様が求めるエクスペリエンスを素直に受け入れることができることに胸を躍らせています。

マルケトからアクイア Campaign Studio への移行については、当社の電子書籍「Migrating From Marketo to Acquia Campaign Studio: A Guide」をご覧ください。

 
フッターの採用情報
 
ANNAI株式会社の写真

この記事を書いた人: ANNAI株式会社

ANNAIは、2009年からDrupal専門のWebシステム開発会社として、世界規模で展開するグローバル企業や大学・自治体を中心に数多くのWebソリューションを提供。
CoreやModuleのコントリビューターなど、Drupalエキスパートが多数在籍。国内ユーザーコミュニティへも積極的にコミットし、定期的なセミナーの等の開催を通じて、オープンソース技術の普及や海外コミュニティとの緊密な連携を図っている。
Webシステムの企画・開発〜デザイン、クラウド運用までをワンストップで提供する他、Drupalのコーディングを評価する"Audit業務"や最適なモジュールの調査・選定等、幅広いコンサルティングを行っている。Drupalアソシエーション公式パートナー。

関連コンテンツ