ANNAIマガジン
多言語CMSを選択する際に考慮すべき8つのこと
この記事は「 Top 8 Considerations When Choosing a Multilingual CMS 」の翻訳です。
この記事の目次

マーケティング情報が母国語で提供されている場合、消費者の大半(72%)は製品やサービスを購入する可能性が高くなります。世界経済では、ウェブサイトを英語版のみに限定することは、必然的にあなたのビジネスの成長の可能性を制限します。ビジネスを拡大するにつれて、投資を最大限に生かすためには、ウェブサイトもそれに従わせなければなりません。

ウェブサイトを複数の言語に翻訳する場合は、多言語CMS(コンテンツ管理システム)を使用することで、サイトのバージョンごとにテキスト、画像、その他の資産を整理することができます。

多言語CMSに求めるもの

利用可能なコンテンツ管理システム(CMSの数は無数にありますが、どのようにあなたにとって適切なものを選びますか?重要なことは、すべてのCMSが複数の言語を効果的に処理できるわけではないということです。どのCMSを利用するか決定する前に、様々な観点からCMSを比較する時間を取ってください。そうしないと結局、高価だが役に立たないツールとして終わってしまう可能性があります。

多言語CMSを選択する際には以下のことを考慮してください。

1. 多言語コンテンツ管理

CMSが公開予定のある、各言語をサポートしているか確認してください。外国の文字、アクセント、なまりなどを考慮する必要があります。使用する可能性のあるすべての文字と言語がカバーされているUnicode対応のCMSを探してください。

2. グローバルWebサイトのアーキテクチャ(多言語他地域対応)

多言語CMSは、各国の独立したWebサイトを生成および管理し、必要に応じてある特定の言語において、地域別に内容の異なるコンテンツを表示する必要があります。

3. ソース言語の柔軟性

多くの企業にとって、ソースコンテンツは、単一の国または単一の言語のみに由来するものではありません。たとえば、すべての会社のウェブサイトを担当するマーケティングチームはニュージャージーに位置するかもしれませんが、母国語で記事を作成する中国のブログライターもいるかもしれません。CMSは複数の言語でソースコンテンツを処理できる必要があります。

4. 書式の柔軟性

同一の言語を使用していても、文化が異なると日付、自国、通貨およびその他の情報のフォーマットは異なります。たとえば、米国のウェブサイトでは1月5日の午後2時にイベントを宣伝し、イギリスのウェブサイトでは1月5日14:00を使用します。これは、多くのコンテンツ管理システムで処理できる比較的簡単な例ですが、いくつかの文化で月を定義するために全く異なるカレンダーやローマ数字を使用することを忘れないでください。

5. APIの能力

翻訳管理システム(TMS)による翻訳のためのコンテンツのプッシュ方式およびプル方式は、APIで最も効率的に行われます。別の方法は、テキストをあるシステムから別のシステムに手動でコピーして貼り付けることです。これは時間がかかり、エラーの余地が残ります。

6. APIの機能

CMSのユーザーインターフェイスには、API経由でのコンテンツのpuchおよびpullを制御する機能が必要です。 CMSと向き合うマーケティング担当者は、スケジュールされたバッチ処理などのファイル送信を簡単にできる必要があります。

7. 柔軟なワークフローサポート

ウェブサイト翻訳は、編集、更新、およびテストが必要な業務フローの中で実施される一連のプロセスです。 CMSは、各言語の担当者がレビューを実施するために、ステージングサーバーに情報を配信することが必要です。そして、レビュー完了後にライブサイトへ情報を公開するという柔軟で自動化された機能を提供する必要があります。

8. CMSのローカリゼーション

多言語CMSのように内部リソースをローカライズすることで、ワークフローが改善され、チームがより効果的に作業できるようになります。日本とサウジアラビアにマーケティングチームを構えている場合、それぞれの母国語でインターフェイスが提供されていると従業員はシステムをより完全に使いこなすことが可能になります。エンドユーザーが国ごとにインターフェースをカスタマイズ可能な柔軟性のあるCMSを選定してください。

多言語CMSは、Webサイトのローカリゼーションの一面にすぎません。多言語SEO、レスポンシブ、画像の選定や管理など他にも考慮すべき事柄は沢山あります。

 
フッターの採用情報
 
Kentaro Inoueの写真

この記事を書いた人: Kentaro Inoue

ANNAI株式会社
マーケティングマネージャー
サービスの設計・企画、マーケティング、採用戦略の立案などを担当。普段は新潟で猫と一緒に、時々海外からリモートで働いています。好きなモジュールはRulesとFlagです。

関連コンテンツ