Drupal 9に関する最新情報 (Drupal Developer Days Transylvania 2019)
2019年6月にルーマニアで開催された「Drupal Developer Days Transylvania 2019」(DDD2019)で Acquia 社の Gabor Hojtsy 氏から発表された Drupal 9の最新情報についてご紹介します。
Drupal Developer Days Transylvania 2019 参加レポート
ルーマニアで開催された「Drupal Developer Days Transylvania 2019」(DDD2019)の参加レポートです。キーノートスピーチやDrupal 9の最新状況もお知らせします。
Decoupled CMS考 - DrupalとWordPressから見る次世代のCMSフロントエンド
近年ユーザーが閲覧するフロントエンドと、管理者・ライターがコンテンツを管理するバックエンドを分離したアーキテクトでウェブサイトを構築する事例が増えてきています。今回はこのフロントエンドとバックエンドを分離した形で構築するウェブサイトについて、DrupalとWordPressのそれぞれの特徴などを考えてみましょう。
Twig テンプレートの変数のデバッグ
Twig テンプレートファイルを操作する場合、利用可能な変数はテンプレートファイルのコメントに記載されます。しかし、記載されていなかったり、テーマやモジュールで、別途変数定義されている場合、テンプレート内で利用可能な変数を検出する必要があります。Twig では、dump() 関数を使って、テンプレートファイルで利用可能な変数を検出できます。
AWS LightsailでDrupalサイトを立ち上げる
AWSでもっとも簡単かつ低コストにDrupalを立ち上げる方法をご存知でしょうか? AWS Lightsailというサービスを利用することで、初期費用もなく、月間$3からというローコストで簡単にDrupalサイトを立ち上げることができます。
ANNAIの取り組み 月曜午後は勉強・研究タイム ANNAI Researchのご紹介
ANNAIでは月曜の午後を「ANNAI Research」として、通常の業務ではなく、各自の研究や業務改善のための時間として設けています。今回この制度についてご説明します。